
ドライブレコーダー付けてみたいけどどうやって取り付けたらいいのかわからないし、なに買ったらいいのかもわかんない!
月650円でドライブレコーダーが付けれて、事故ったらドライブレコーダーを通じて保険会社と連絡が取れて、状況しだいで救急車の手配までしてもらえる、そんなドライブレコーダーがあったら、皆さんなら契約しますか?
私は即契約しました!

ドライブ大好きなはらぺこまんです!娘が全国各地に遠征に行くので、それに着いて回っていまして、多いときで毎月2,000km程度車を運転しています。
シングルマザーなので、もし遠征先に1人で向かっている時に事故にあったり、単独事故で死んだりしたら、発見までに時間がかかるし、目撃者がいないと、あとあと子どもたちや両親も、もやもやするかもしれないですよね。
これは多方面に迷惑がかかる! と思いまして、ドライブレコーダーをつけようかなと思ったわけです。
そんなとき、以前から契約していた東京海上日動さんの担当者さんが、更新手続きの時に「ドライブエージェントパーソナル」なるものをもって来ました。
私にぴったりじゃん!!!と即契約。担当さんもびっくりのスピード契約(笑)
今回は、東京海上日動のドライブエージェントパーソナルについて、実装経験をご紹介しますね~!

東京海上日動の回し者ではございませんよ!
東京海上日動のドライブエージェントパーソナル を契約してみた

もし事故ったら、ドライブレコーダーを通じて保険会社と連絡が取れて、状況しだいで救急車の手配までしてもらえる、そんなドライブレコーダーが月650円で契約できます。
しかも車には営業担当さんが取り付けてくれました!取り付けサービス最高!
他の方を見ていると自分でつけたという片が多いようなのですが、私みたいな車音痴?には、取り付けまでやってくれるみたいです!
私が仕事している間に、職場の駐車場で付けてくれました!ありがたや~!!!
東京海上日動のドライブエージェントパーソナル の3つのサービス

最強の事故対応
車が強い衝撃を受けたことを感知すると、ドライブレコーダーから東京海上日動の事故受付センター(救急対応)に自動連絡します。自分でボタンを押して話すこともできます。
その際事故映像も自動送信されます。また、ドライブレコーダーを通して事故受付センターの担当と通話することもできます。もし、会話ができる状態であればとても安心できると思います。心細いもんね事故った時(><)
市販のドライブレコーダーにはない、保険屋だからできる特約ですね!
これがあるから、私は契約したんですよ~!
事故防止警告案内
片寄り走行時や車間距離が取れていないときなどに、『走行レーンにご注意ください』など音声で危険を知らせてくらます。
片寄りは、けっこうシビアで、少し寄っただけでも教えてくれる、ような気がします。私が左に寄るクセがあるのかもしれませんが、時々「うっさいなあ」という声がドライブレコーダーに録音されているかもしれません(かも?)
事故の多い交差なども知らせてくれるので、知らない土地では大変重宝します。
安全運転成績表の送付
実際届いたレポートです。1年間使ってみての総合評価がこちら!

これは…どうなんでしょうか?
担当にはめっちゃ誉められましたw(営業さんって誉め上手だよねー)平均よりは良いですが、アクセルの使い方が下手なのがばれてしまいそうですね。
実際、運転中にイラッとすることが多いので、急アクセルや急ブレーキになってしまうのでしょう、反省できますね、これ。

こちらも実際のレポートです。具体的に急アクセル・急ブレーキ・急ハンドルの3点についてアドバイスが載っています。
全体的に発生頻度が少ないみたいで安心しました。
このほか裏面には月ごとに何キロ走行したかや、運転時間、運転している時間帯など事細かにグラフ化されています。
あーそういえば3月は岩手から富山~新潟まで8時間かけて走ったもんねーwとか、毎週土曜日は学校まで送り迎えだったからたくさん走ってたねーなど、思い返すこともできます。富山&新潟&石川とってもとっても良いところでした^^



とまあ、こんな風に自分の運転傾向がわかったり、反省したりできるので、面白いですよ。こんなレポートがくるなら、安全運転しまーっす!という気持ちにもなれます。
月650円で、1件でも多く悲惨な事故が減りますように!
もし興味がある方は、
☆電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-691-300
受付時間:午前9時~午後8時
土日祝日 午前9時~午後6時
(年末年始は除く)
こちらからネットで問い合わせができます。

東京海上日動の回し者ではございませんので、あしからず!
旅行好きドライブ好きのあなたへ

ドライブ大好き、旅行大好きなはらぺこまんです。
せっかくの楽しいたびも事故で台無しになってしまっては悲しいですし、事故が減ってほしいとも願っています。
ドライブレコーダーによって、今まで解決しなかった事件が解決したり、SNSなどで危険運転をしている人を注意喚起できたりしていますね。
特に車の保険に東京海上日動を使っている方は、ドライブレコーダーもぜひ検討してみてくださいね^^今回は、私が使っているドライブレコーダーのお話でした!
